広電紀行@2017夏 被爆電車特別運行プロジェクトに参加した(3:完結)
◇ お宿は土橋(どばし)にあるので 地域によっては「つちはし」とも呼ぶので・・・・・・ 今回のゲストハウスは土橋電停の近くにある 「ジェイホッパーズ広島ゲストハウス」 ここは広電本線、江波線の通る南北の道路と 平和大通りと交わる通りの一角にあって 同じような宿泊施設が数件並んでるところで 東側の大田川を渡ると・・・・・・・・ こうして平和記念公園南側に出でます。...
View Article広電紀行@2017夏 被爆電車特別運行プロジェクトに参加した(1)
◇ 広島みなと花火大会輸送見物を挫かれた代わりに・・・・・ 申し込んでみたが・・・・・・7月29日14時発は呆気なく 予約できた。 当初は行きは29日の大阪駅7:20発昼特急1本目で広島入りして 30日の広島バスセンター14時50分の昼特急で帰投予定だったが 28日の2交代勤務が早番となり夜行使用が可能となったため キャンセル代960円をフイにしてでも青春ドリーム早割に 振り替えた。...
View Articleただ・・・・・・・・ただみっともないぞお前ら
◇ 実は情報源やツール無くても問題ないんだよな 実はこの数ヶ月鉄道雑誌をまとに読んでいないけど・・・・・・ 一応、鉄道趣味は楽しめています。 雑誌も路面電車EX(広電特集)とか切抜用以外は買ってません。 ただ、鉄道ファンのニュースとかは一応見るけど 特に積極的に見てるわけでなく・・・・・・ ああ、またしょーも無い事やってるなぁ的に見てるだけです。 ブログについては・・・・・・・鉄道模型でも...
View Article続 ただ・・・・・・・・ただみっともないぞお前ら
◇ 救いようも無い連中の正体・・・・・ あれから自治鉄と言うのを調べていましたが・・・・・・・・・・・・・ この手の予備軍と言うのはどの鉄道、 バス会社にも潜在してるという事です。 はい、この記事に噛み付こうとしてる貴方こそかもしれないよ。 とりあえずさ・・・・・・・・・・・ 思うにこの手の雑魚が増える鉄道会社の基準と言うのが・・・・・・・・・・ ・鉄道会社が『イベント』を開催しやすいところ...
View Article「この世界の片隅に」ヤフープレミアムでオンライン特別試写会
エントリーは8月1日よりやっていたそうだが 如何せん、休みまで2交代勤務とか色々ありすぎで気付かなかった。 で、最終日の本日エントリーをした。 じかしまあ、ソフトバンクユーザーだという事が ここで役に立つとはな。 「君の名は」もなかなか良く考えられているものの・・・・・ 如何せん、主人公らの体が入れ替わるフィクションはともかく 隕石落下で村壊滅してたと言う割には被害のリアルさが...
View Article昔の漫画を読む事で・・・・・色々見えてくる
このところ電子書籍で漫画を読んでるものの 傾向としてはやはり古いほうに関心あるようです。 去年の秋ごろは広島往復の際 吉田基已の『夏の前日』とか 『Zガンダム Define』 『ジョニーライデンの帰還』 読んでいたのが・・・・・・・・・・ アニメ「鉄血~」のあんまりな結末 「ガンダムÅ」連載作品のあんまりな無軌道ぶり(特にアストレイ) にとうとう嫌気もさしたようで・・・・・・・・・...
View Articleもう同じネタ(車両)を競って作るようなマネは・・・・・やめなさい
実はこんな豪華列車どれもが薄っぺらい やつらにしか思えないんだけど・・・・・・・・・・・・・ KATOが四季島を製品化すると発表してから程なくして今月、 今度はトミックスが四季島を製品化すると発表しやがった。 個人的に四季島は青函トンネル越えて北海道ぐらいは 行く気があること、普通の電車(?)とは違う新機軸を 搭載しての登場もあって (だから満を持してE0系などと名乗らせたのだろうね)なぜか...
View Articleまたまたせしめた(笑)
久しぶりにボークス京都覗きに行った際 東寺近くの、週末しか開かない あの店へ で、一年前ぐらい前に見かけて気になってた 「あの商品」の所在確認を兼ねて来たのだが・・・・・・ 何と残存に付 価格確認の上、お買い上げに・・・・・・・・・・・・・・・ あの商品とは・・・・・・・・・ これだ まだあった。ICカードステッカーVOL1 カートン開封されていたので欠品あるかと思いきや 12セット丸々残ってた。...
View Article枚数制限でも地獄、枚数無制限でも地獄・・・・・・・・・・・
◇ どうしよもない奴は国内にも居るんだな このキップの詳細はここ見てくれればいいけど・・・・・・・・・ 5時半発売にも拘らず各日3000枚完売という状況だが・・・・・・ ヤフオクでこのキップ検索したら 案の定、転売が40件以上も居てた訳だ。 つまり、40人+の転バイヤーと言う外道が 蔓延ってるわけ。枚数としては もっとあると思われるけど・・・・・・・ JRの対策はなきに等しく・・・・・・...
View Article矛盾してる事をくどくど言うから・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ アクセスしないと買えないしアクセス止めても買えない・・・・・・・・ JR西日本30周年記念乗り放題きっぷですが・・・・・・ 10月発売該当日分が初日除きすべて6時までに完売 あと、ネット転売もヤフオクだけでも60件以上 のべ枚数にしてそれ以上転売されている異常事態に・・・・・・・・・・ 5時半開始後のアクセスも全然ダメという理不尽ぶりだ。 アレから一応、忠告と称してお客様センターに...
View Article3車体版フリー
◇ 3車体版という「フリー」 終了前日まで入札20件と結構競った割には 最後の最後に入札しあっけなく落札 最終4600円やった。 イベント限定?だったかな?? トラムウェイの広電5000には3車体版というのが存在してたのを ご存知かな? これは5車体の5000を3車体に縮めた奴だがどちらかといえば 3車体用のシャーシに3車体分に必要な5000のボディを乗せた感じが強い。...
View Article2代目にも「鳩マーク付いた」と素直に喜べない・・・筈なんだが
新3000系に鳩マークが付く事になったそうですが・・・・・・ 改悪前面デザイン見てやはりこれは改悪ですね。 てか、そもそも座席定員少ない3000系が「洛楽」運用するのは プレミアムカー改装中のショートリリーフだと思っていたけど・・・・・ どうやらだいぶ京阪内部の感覚はだいぶずれていますね。 プレミアムカーはいい。 ただし一度に全編成改造する事は失敗したとこの事も 考えめんどくさいと思うがね。...
View Article俺は自分の信じる道を往くだけ・・・・・・・・・・・・
◇ ここまで来て「例のキップ」がさっぱり買えない事で 10月21・22日分でさえ完売となり ヤフオク転売も191件(10月22日現在) 流石にネットニュースでは一応、取り上げられたものの・・・・・・ JR西は知らん振りを決め込んでるのだよな。 当方も・・・・・・・ ダメ元で 10月21日分チャレンジしても 5時半までに起きてアクセスしてもこのザマだ。 やはりダメだった・・・・・・・・・・...
View Article本当にそのキップでないとダメか?
◇ とりあえず広島行くのは10月20日からで 心が定まった。 土曜勤務予想もある程度読めたりするし 花電車の車庫展示には動かないわけではないものの・・・・・・ 一応「実力」で入れて貰えた立場からすれば これが厚意であっても軽々しく飛びつかない矜持を 持ち合わせている以上、避けるべきと判断した。 JR貨物広島公開&クライマックスシリーズ については・・・・・・・・・・...
View Article「波のうさぎ」のTカード
◇ 直接買いに行くのはもはや十八番なんだけど 前から気になっていたこのTカード 直接買いにいける場所が枚方だけなので どうしようかと思っていたが・・・・・・・・・・・・・・・・ いつものお約束・・・・・・・・・・ 思い通りにならない以前の問題で 腐るぐらいなら・・・・・・・・ 一つぐらい、少々無駄だと思えても 自分の思うとおりに考えて 成す鬱憤晴らしぐらいする必要あるという事だ。...
View Article30周年記念乗り放題きっぷで私らを翻弄したJR西日本の本性・・・・・・
◇ 1名様に冷たいJR西日本 意外と知られていないので一応書いておくけど・・・・・・・ JR6社の中でこの会社はトクトクキップは 原則「2名様以上から」と 「子供価格は大人同行限定で大幅ディスカウント」 というのがこの会社の好みらしい・・・・・・・・ つまり、ここの会社のスタンスというのが お一人様は普通価格で買うか、せいぜいシーズンごとの 青春18キップみたいな...
View Article焦るな、焦るな・・・・・・・・・・・
◇ 2018年広電カレンダーの発表がない・・・・・・・・・・ これは去年(2017年版)の発売 発表が9月23日だった事がそもそも原因と思える。 因みに2016年版の時は発表は2015年10月1日だったのだ・・・・・。 通常なら日比谷フェス三連休の翌週末発売は概ね基本なので 焦る必要は無いのだが・・・・・・・・・・・・・ 仕事の件も含め報われるようないい知らせがなく・・・・・・・...
View Articleネットに敏感なウィラーとネットに鈍感なJR西日本
去年秋の大阪広島線の5日程8000円大会では大いに 私を満足させてくれたピンクのバス会社ウィラー 毎週水曜日に「水曜日WILLERでGO!」と 称して会員様向けに閑散日の特売とかやってるのですが 今週(10/4)の水曜日ウィラーはこの「水曜日WILLERでGO!」 4周年で・・・・・・・・・・ 何と限定数ながら各バス路線最大51%引き大会やってるので...
View Articleこの対応が本来あるべきサービスなのだ
◇ なんとなくコンビニ決済にしちゃったのだけど 11月23日のバスの決済の件です。 とりあえず11月25日の帰路の予約は少し待つとして JRバスの予約でも気がついたのですが コンビニ決済とかで発券しちゃうと キャンセルの場合、 出発期間内のキャンセル料 手数料以外にいわゆる手続き料が別途かかるんですよね。 バスネットは500円別途徴収されるとの事。...
View Article秋の乗り放題パスを使い、広電カレンダーを回収に行く(1)
今年も来年の広電カレンダーを回収しに行ってきました。 今回は30周年記念のパス争奪戦でJR西日本への不信感が とうとう最高潮となってしまい・・・・・・・・・・・・ 毎年恒例のこの作業も今回ばかりは報いてくれない対象にせめて 「一矢報いたい」と思うようになってしまいました・・・・・ 「仕返し」でなくあくまで 自分の思い通りに事を成すという事で・・・・・・・。 それも不利な状況でなら尚更...
View Article