Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

またまたせしめた(笑)

$
0
0
久しぶりにボークス京都覗きに行った際

東寺近くの、週末しか開かない
あの店へ


で、一年前ぐらい前に見かけて気になってた
「あの商品」の所在確認を兼ねて来たのだが・・・・・・


何と残存に付
価格確認の上、お買い上げに・・・・・・・・・・・・・・・


あの商品とは・・・・・・・・・

これだ


まだあった。ICカードステッカーVOL1

カートン開封されていたので欠品あるかと思いきや
12セット丸々残ってた。


でいつもの通り必要なのは2種。

残りはいつもの余剰分売へ

ところで、この商品はICカードに直接貼れとなってますが

一部事業者を除き、貼りっぱなしでの
運用は不可能に近く・・・・・・・・・



このステッカーの利用用途としては
無いように思えますが・・・・・・・・・・

ICカードケースは
革製品や柄入りばかりでなく・・・・・・・・


アクリル無地とかのもあるので
そうした製品買ってきて
カード本体で無く、カードケースに貼る方法があるのでは?

因みに広電(電車)なら自動券売機無いので貼りっぱなしで運用は可能です。

基準としては精算機等に挿入する機会があるか無いかの違いか。


アイテムなぞ発売元の言うとおりに使うばかりが
脳でない。

「活かす」工夫も大事だな。

使えないで無く、使えるようにする方法も必要だ。


人間受身ばかりになると、アホになりますな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Trending Articles