Nゲージに出戻るのは・・・・・・・・
◇ 16番で学んだモノは・・・・・・・・・・・・ 少なくないものの 率直に言うと・・・・・・・・・ この人たちは「後継者を育てんつもりなのか」という点。 それにも増して・・・・・・・敷居を低くする努力が無いと言うのも すっかり失望してしまいました。 このまま未来ないという点はホビー業界全体の傾向みたいですね。 中国におんぶ抱っこばかりしてたツケか...
View Article遅い!遅いよ(笑)
◇ これはこれで進歩なんだけど・・・・・・・・・ 広電カレンダー2016が早くも東京で発売となってるようです。 例年なら11月下旬ごろなのですが・・・・・・・ 今年は「他からの要望」もあったからか早めたようですね。 ただ・・・・・・・・近畿寄りでの取り扱い関しては 相変わらず進展なしのようで、 「リンクは貼ってるけどこのグッズ販売場所で はカレンダー扱ってないよ」の扱い同様、...
View Article所謂「キハ40」病かもね・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ これは「特に急がない急行」だから 豪華にすればスピードや停車駅 何でも良いというわけではないですけどね・・・・・・・・・・・。 さくらライナーのDX車平均乗車率(無論平日昼間も含む) 判ってやってるんでしょうね。 私はさくらライナーのDX車導入は反対でした。 でも毎回、桑名発で乗り継ぎで指名するのは言うまでも無い・・・・・・ コンセントつきであるのと、ULDX車乗継が可能だから・・・・...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(1)
◇ 色々紆余曲折ありましたが・・・・・・・ 既に1ケ月前に再開してましたが・・・・・・・・ 勤務の都合とか(残業多く、定時勤務時間換算で27日分働いてるので) 記事にするのは見合わせようとも思いましたが・・・・・・・・ 実は3年前にもレイアウトは考え、ワイドトラムレールとか買ったり したものの・・・・・・・・・・・・ 車種の少なさとか諸々の理由で挫折した経験がありました。...
View Article週末は・・・・・・・
鉄道まつりでしたが・・・・・・・ 五位堂を20分ほど覗いただけでした・・・・・・ 車両パンフ類に新刊無いのを確認したら(これを確認する必要無いなら 行くこともなかった) 奈良交通地元路線の新車を見て・・・・・・・ 八木~新宮線の各停留所の缶バッジの売れ残り(スル関鶴見緑地で見かけた残りと思われますが) で職場に近い停留所の奴を見つけて購入後・・・・・・・さっさと退散。...
View Articleお亡くなりになった人に対しては・・・・・・・
右ね。 コレも右。自分的にはこれオンリーなんですけど・・・・・・・・。 情報ソースはココ参照すればいいのですが・・・・・・・・ 声優仲間のツイートに対しての反応まで いちいちどうこう言ってるサイトも あるようですが・・・・・・・・・・ どーいった感覚持ってるのでしょうかね・・・・・? 当事者で無いからといってこういう場を批評という 行為というのは、下手すると...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(2)~ワイドトラムにユニトラムのポイントを導入する~
◇ 道床高さ相違は1ミリ弱? ワイドトラムとユニトラム。 コレを混用するに当り問題となるのが ・長さ ・カーブ半径 ・道床高さ ・接続方法 あたりが問題となってきます。 上記3つはハナから承知(以前トミックスからカトーに 乗り換えたこともあるので)なのでレール敷設時に解決するとして・・・・・ 接続方法。 ユニトラムはユニトラック同様のユニジョイナー(レールジョイナー...
View Articleなんか過剰に恐れていませんか?
◇ 名阪ノンストップが2両編成で運行された 事実を知ってる世代は・・・・・・ 豪華にした12000系でも太刀打ちできなかった真実を 忘れていないはずなんですが・・・・・・・・・・・・・・。 とはいえ・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんな数年前からニュース出されたら全然楽しくもありませんがな(笑) 以下は勝手に引用。文句は聞く耳もたねぇ・・・・・・・・ 『近鉄:難波-名古屋間にスペシャル特急構想...
View Article思わぬところで・・・・・・・・・・
◇ 群像劇でもないのだから・・・・・・・・・ ラブライバーだって一人だけラブは居るでしょうね。 別に一人だけ愛してあとは知らん(?!) でも間違いではない・・・・・・・。 この画像は京阪大津線での「鉄道むすめ」ラッピングですが・・・・・・・ 足の部分がないので車両ブックケースの オリジナルスキン作る際に困ってましたけど・・・・・・ 昔、トミックス用にこんなのを作ったことあります・・・・・。...
View Article碧志摩メグ、公認取り消しと架空キャラクターのバランスいい扱い方
◇ 実は鉄道むすめとて例外では無い。 これは海女さんの理解が得られない時点で終わってるので 当然の成り行きだと思ってました。 そもそも、リアルな世界に架空のキャラクターを創作するというのは どういう事か皆が理解できてるとは思ってません。 ぶっちゃけ、リアルな世界のドンガラに御都合主義的な世界を設定するようなもの。 でもなんの為のキャラクター? 本職から受け入れられないなら終わってるよ。...
View Article2015秋、スルッとKANSAI3dayフリーチケットの旅@1日(回)目
◇ クルマ来場者が多いとはいえ イベントとしてはいいと思うけど、利用減で廃線危機に直面してる 神戸電鉄粟生線活性化とリンクさせるという点では非常に 疑問の残る旅でした。 一つはアクセス クルマでもパークアンドライドを推し進めている割には 神鉄からの利用軽視してるといわざろうえない状態でした。 来た時点で28名以上並んでいた上にあとから来たのが同じぐらい。...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(3)~バスコレ走行システムを導入したい~
◇ 広島行きはバスが強い味方 気が付けばバス以外の交通機関で広島行かなくなってます。 10月の弾丸ツアー(ていうかカレンダー回収ツア-)でJR 使うのも久しぶりでした。 理由は言うまでも無く ・18キップ乗換の混雑とか座席争奪戦に疲れた ・JRの企画キップが「2名以上利用限定」ばかりになり使いにくくなった ・新幹線初発利用では取材にはならないし利用不可 ・在来線夜行列車が全滅・・・・・・・・・・...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(4)~とりあえず敷設してみる~
◇ 渡り線は一ついるので ユニトラム見るとやはり日本の路面電車の鉄道模型があまりに拙い事がよくわかります。 技術でなく心がね・・・・・・・・・・・・・ ユニトラム全面導入に踏み切りたくない理由に 渡り線が無い事が挙げられます。 さすがに鉄道模型初心者ならともかく 留置場所行けなかったり折り返せない線路形態ではチト困ります。 複線なのに入れ替え出来ないし、車庫にも行けない走りっぱなしは勘弁しろよ。...
View Articleまとめて買わないと・・・・・・・・・・・・
◇ デジタルデーター化してるものの 前に確保したモノは・・・・・・・今年初頭のごたごたで 処分してしまったので。 11日は例によって医大の日で休みにしてるので・・・・・・ はるばるボークス本店まで行き 今更コレを購入。買い直しという奴。 鉄むすICカードステッカー 1カートン分(12個入) 特価5000円+税 画像は1個分で、ステッカー3枚1シートが1枚入ってます...
View Article勝手に分断しておいて・・・・・・・この方針は
かなり酷いといわざろうえません。 さすがにまんまオッケーと言わないまでも 何らかの救済はするであろうと思いましたが・・・・・・・ こんな有様では・・・・・・・ こんな事を平気で考えているなら もう北海道行くことも当分無いと思います。 この人たちは 北海道にはるばる来てくれてる人より自分の会社が大事なんでしょう。 ドンだけ社畜や~!(怒) ~勝手に消してしまうからこちらも勝手に抜粋~...
View Article2015秋、スルッとKANSAI3dayフリーチケットの旅@2日(回)目
◇学生時代含めた「食べ残し」が・・・・・・・・・ 最初は福井鉄道行く気でいたのですが・・・・・・・・・・ フクラム第2編成脱線によるフクラム運行停止処置の継続や 大型車両運行停止もあったりして・・・・・・・・・・・ 大型車両はともかく、フクラムは第1編成で不具合点も見つかってるのでは? と思いながらも・・・・・・・・・・ 万葉線のボンバル車が似たような脱線事故起こして復帰に時間掛かった経緯も...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(5)~色々欲が出てきた・・・・・・~
◇ 2分岐とか平面交差は出来るけど・・・・・・・・・ どうやらはりまや橋とかの平面交差はやりたいようだけど・・・・・ 紙屋町とか皆実町6丁目の3分岐にチャレンジする気は無い様ですので。 模型は分岐をここまで急曲線には出来ないと思いますけど・・・・・。 無論ギャップとかの構成がややこしくなると言う言葉もありますが ・・・・・・・・・・・・んなことワカットルワイ!!...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(6)~チャレンジである!~
わき目振らずに進めてる感が・・・・・・・ ◇ 鉄コレ1002号を3個買った 22日は乗り潰し旅でしたが・・・・・・・・・・ その帰り日本橋にて 鉄コレ広電1002号を3個買った。 んで1個分解して 前面以外の車体を ・・・・・・・IPAへ これで何やるかは・・・・・・・・解ると思うけど。 やはりアイツは出して欲しいわ。 今回はマジで製品化して欲しいという願いで作ります。 ◇...
View Article去年とかのお返し!
◇ 年始仕事始めが1月5日からであろうが6日であろうが・・・・・・ 職場は来年はやはり1月6日(社員は1月5日)のようだけど 仮に5日に早まってもコレでもう大丈夫 (今年は行き違いとかで通常どおりでしたので・・・) 広電本体からまだ未発表なんだけど・・・・・・・・ 過去データーから推測したら 今年の広電年末年始明けの通常ダイヤは4日(月)からに なる模様なので・・・・・・...
View Article広電(風)路面電車レイアウトを作りたい(7)~無い車種の増やし方~
◇ 過去の遺産を必要とするのは・・・・・・・・・・・・ ぶっちゃけ、技術力が足りない状況で車種を増やしたいから・・・・・・。 車両は現戦力でも充分ですが アンだけ写真撮りに広島通った以上 やはり旧車が必要と思い始めて・・・・・・・・・・ てなもんでコレを落札しちゃった・・・・・・・・・・・ 岩橋商会製 錦林車庫 KI-019 広島電鉄750形キット...
View Article