◇ 実は微妙に使えない構成・・・・・・・・
で、阪神高速乗り放題なので・・・・・・
守口ジャガータウンのブックオフも行って来た。
ここにも鉄道模型ありますが・・・・・・・・・値付けが
変なことになってる・・・・・・・・・・。
敢えて、よその価格傾向無視するのは戦術としてはアリなんですが・・・・・・
1年以上に見たレジェンドコレクションの近鉄ビスタカーが
売れ残ってるのは・・・・・・・20520円の定価すら無視してる
結果・・・・・・・・・・
こんな調子では誰も買わないと思うよ。
24000円台の表記だった・・・・・・・・
物というのは適度に吐いていかないとバランスが悪くなる。
ヤフオク見ててもそれが顕著で・・・・・・・・
市場の本心とお客の本音がかくも乖離が激しいのも
バランスが悪くなってるからと思う。
利益を挙げたいが為に値付け高くするのはともかく・・・・・・
現状、物が余ってるので・・・・・・・・健康的な状態ではないんですよ。
だって不用意にリニューアルしたり
新製品アホみたく出すんですからね・・・・・。
そのくせ路面電車製品化がさっぱりで・・・・・・・・・・
ラーメン屋や焼肉屋ばかり作るが、脂系や肉ばかり出すようなもので
全然健全でない。
![]()
んで、今回通算7回目の購入となる石畳パーツが
半値だったりするんだよ。
石畳表現なぞレーザー加工で作れる・・・・・・・・・・
のはもう判ってんだよ(怒)!!
ただ、その業者が納期に何度もルーズだったら
もう三行半突きつけても誰もなじる資格ないぞゴラァ!!
という怒りはまず吐き出しておかないと
くどくど陰口や説教たれるアホ出てくるので・・・・・・・・・
君たちは書いてる人の気分を・・・・・・
『察する』心が無いのかね?
と言いたくもなる。
んで、こんな有様なのでこうしてトミックスのこのパーツ加工して
使うんです。
で、この製品・・・・・・・・・・実は構成的に微妙なんですよ。
ミニポイント用のカバーが左右どちらか選択式という・・・・・・・
トング部カバーとかは左右あるくせに
![]()
転轍機カバー部分は1枚しか無いんですよ(笑)。
これに為にもう1箱買うのもアホなので直線カバー1本潰して仕立てましたよ。
それからワイドトラムレールと違い、通常のファイントラックに
ベースジョイントかましてカバーつけましょ!
なので・・・・・・・・・・
お座敷運転向きではないし、何より
複線間隔が豪快に開きすぎるのも良くない・・・・・・・・
センターポールかます為とはいえカトーが
同じセンターポールでも複線間隔を狭くしてることもあり
色々不満が出てます。
まぁ・・・・・・・16番のほうが線路すらまともにないことを
考えたら・・・・・・・まだ恵まれているとは思いますが・・・・・・
で、阪神高速乗り放題なので・・・・・・
守口ジャガータウンのブックオフも行って来た。
ここにも鉄道模型ありますが・・・・・・・・・値付けが
変なことになってる・・・・・・・・・・。
敢えて、よその価格傾向無視するのは戦術としてはアリなんですが・・・・・・
1年以上に見たレジェンドコレクションの近鉄ビスタカーが
売れ残ってるのは・・・・・・・20520円の定価すら無視してる
結果・・・・・・・・・・
こんな調子では誰も買わないと思うよ。
24000円台の表記だった・・・・・・・・
物というのは適度に吐いていかないとバランスが悪くなる。
ヤフオク見ててもそれが顕著で・・・・・・・・
市場の本心とお客の本音がかくも乖離が激しいのも
バランスが悪くなってるからと思う。
利益を挙げたいが為に値付け高くするのはともかく・・・・・・
現状、物が余ってるので・・・・・・・・健康的な状態ではないんですよ。
だって不用意にリニューアルしたり
新製品アホみたく出すんですからね・・・・・。
そのくせ路面電車製品化がさっぱりで・・・・・・・・・・
ラーメン屋や焼肉屋ばかり作るが、脂系や肉ばかり出すようなもので
全然健全でない。

んで、今回通算7回目の購入となる石畳パーツが
半値だったりするんだよ。
石畳表現なぞレーザー加工で作れる・・・・・・・・・・
のはもう判ってんだよ(怒)!!
ただ、その業者が納期に何度もルーズだったら
もう三行半突きつけても誰もなじる資格ないぞゴラァ!!
という怒りはまず吐き出しておかないと
くどくど陰口や説教たれるアホ出てくるので・・・・・・・・・
君たちは書いてる人の気分を・・・・・・
『察する』心が無いのかね?
と言いたくもなる。
んで、こんな有様なのでこうしてトミックスのこのパーツ加工して
使うんです。
で、この製品・・・・・・・・・・実は構成的に微妙なんですよ。
ミニポイント用のカバーが左右どちらか選択式という・・・・・・・
トング部カバーとかは左右あるくせに

転轍機カバー部分は1枚しか無いんですよ(笑)。
これに為にもう1箱買うのもアホなので直線カバー1本潰して仕立てましたよ。
それからワイドトラムレールと違い、通常のファイントラックに
ベースジョイントかましてカバーつけましょ!
なので・・・・・・・・・・
お座敷運転向きではないし、何より
複線間隔が豪快に開きすぎるのも良くない・・・・・・・・
センターポールかます為とはいえカトーが
同じセンターポールでも複線間隔を狭くしてることもあり
色々不満が出てます。
まぁ・・・・・・・16番のほうが線路すらまともにないことを
考えたら・・・・・・・まだ恵まれているとは思いますが・・・・・・