Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

展望車が欲しい(笑)

$
0
0

蒸気機関車ですが・・・・・・・・・・・・

C11以外にC56もカトー製を確保

バック運転の動画見たら・・・欲しくなった(笑)

 

こうして概ね編成もそろったので打ち止めにしたかったのですが

後一両だけどーしても気になったのが・・・・西武の電車を改造して拵えた

展望車。

・・・・・・・華が欲しかったんですよ。

んでこれはキッチンさんから真鍮製キット出ているんですが

3両・・・・つまり他に作ったお座敷車2両込みでの

14000円+税。

今までですと笑って買ってしまい

あと2両どうするか~と楽しく悩むところなんですけど・・・・

今回からは・・・・・・いや以降も

「これだけでいいし、あとは要らん!」

という気分となってます。

と言うのは・・・・・・・・・・

本家(大井川鐵道)ではお座敷車が休車状態となっており、

JRから買った12、14系の事もあり

冷房がないとはいえ

華がある展望車はともかく、車歴的には価値はあっても

今時暖房以外の空調が皆無のお座敷車の復帰をするぐらいなら

12系とかを使えるようにしてほしい・・・・・・・・

 

正直に言うと・・・・・・・・・・・・・・

せっかく買ってももう廃車になる車両買う・・・・・つまり

乗れるチャンスがない車両は相手にしたくない・・・・・・・。

 

「自分を持たない」奴らだけ批判されるお陰で

鉄道模型やる奴は何でも買う印象を持たれることを嫌う自分としては

 

乗ったクルマ、乗りたい車両のみを集め、無軌道なことを抑え

長く続けることを信条としてきた私としては・・・・・・・・・・・・

 

広電の5000形がやむなき事情があるとはいえ3分の2も休車状態と

なりながらもしかるべき処断を下さない広電やそれに理解を示そうとしな

い周りの状況にいい加減ウンザリしており・・・・・・・・・・・・

折角頑張って関わってきても動いてないとか、故障だらけで先が無いと

言われてしまえば・・・毎年広島に2回も赴き乗ったり、

好きでNゲージ4編成以上も買い集めた自分があまりに

惨めで・・・・・・自分の責任だし、自分が決めた事とは言え・・・・

それでも・・・・・・・・・・・・

 

先述の大井川だって、展望車だけはどうあっても欲しいけど

後は要らん。無駄だからマジ要らない。

と俺が言っても批判する筋合いは無いと思いますよ。

正直、キッチンさんは親切なんでこうした事は言いたくないんですが

・・・・・・・・・・・・

作ってるキットの現車が廃車・・・・・・・・やる気しないのが

今の俺で・・・・・・・・・・こればかりは共感はされても

批判は許さない・・・・・・・というメンタル具合なのが今年。

 

メーカーの件に管してはバンダイの事もあって

相当怒り心頭なので・・・・・・・・・・

バンダイ危機に陥ったら・・・・・・スッキリする

とか社長一発ぶん殴るとか・・・・・・そんな簡単なことで

気が晴れるものか・・・・・・・・

 

とはいえ頭は来ても本能だけは機能しているようで

・・・・・・・・・・・鉄コレの大井川鉄道312系(旧西武)の

ジャンクを調達し早々に作り始めた。

上手くいけばそれでよし

失敗してもそれでよし・・・・・・・・・

気が済んだら・・・・収まるだろうという事です。

 

でもまあ・・・・・・・・・そうしているうちに

もう一つの展望車が気になりだして・・・・・・・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Trending Articles