Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

2週間経っても・・・・・・・・・・買われなかったので

$
0
0


日本橋にトラムウェイの5003号がありました。


箱汚れ&破損とぱんた色ハゲで8640円(表記にはパンタ以外の記載無し)

トラムウェイのNグリーンムーバーの製品情報に関しては
公式以外補完がないので
一応

TW-5001 グリーンムーバー 5001 (宮島行き・旧表示) 18,700円(消費税 935円)
税込19,635円 売り切れ

TW-5002 グリーンムーバー 5002 (広島駅行き・新表示) 18,700円(消費税 935円)
税込19,635円 売り切れ

TW-5003 グリーンムーバー 5003 (宮島口行き・新表示)車椅子のマーク付 18,900円(消費税 945円)
税込19,845円 売り切れ


57%引きとな・・・・・・


本音は5002号が欲しいので・・・・・・・・・
とりあえず先々週以前よりあった模様で・・・・・
先々週、先週訪れてもパスしましたが・・・・・・

で、今週チクッと寄ってみたら・・・・・・・・全然買われていない


よし、判った!


俺が引き上げました。

正直、この勢いで5000実働11編成(第7編成は実質休車中)
揃えてもいいのですが・・・・・・・・・・・

ひとまずは予備とか、5100設計用に動力を召し上げるとか
(それ実施したら5001のバンパーも交換できるけど、
意外とあのバンパー悪くないので・・・・・)

1/160となっていますが・・・・・・・
所謂自称1/160みたいなんですよ。


それ証拠にモデモの奴と車高比べても・・・・・・・・・
全然差がないんです。

流石に全長は判るけど・・・・・・・・・・・
これとて、別形式だからとごまかし
通せるぐらいおおらかなものなんですよ。


それと、5100設計の都合上、
買いだめしてた1002は何本かは不要となりそうだ。

流用パーツとして屋根部品、前面用に2編成は
居るのでそれ以外となるな。

1編成はLEX塗りにチャレンジする練習に使えそうだけど・・・・

番号変えて製品出そうな有力だけど・・・・・・・・

トミックスでさえ7種のDE10製品化して
引く奴の製品化投票と称して
実は6/7に強制的に8000円を寄付させる
恐ろしい企画(次点が次の製品化候補と
保障されるわけでもないからな)で
能天気にウェーイ言ってる上に

トミーテックも・・・・・・
全然希望されても作らないいすゞガーラの
有名バス会社の仕様素直に作ればいいのに・・・・

プロレス団体の仕様車なんか作るし
トミカヴィンテージの車種の日本車も
わざわざ当時のカタログで売れないカラーの仕様を
再現するバカッぷり(売れる色だけ大量に作ればいいだろ)
なので・・・・・・・・・・

広電製品化されても、ちっとも悔しくないどころか
普通にやれないお前らが・・・・・哀れなのだ。

企画力の劣化は・・・・・・今に始まった事ではない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Trending Articles