16番の札幌市電ポラリスが
プラキットで発売になってた・・・・・。
スタジオミドと言う元々はラジコンやライトプレーンと
言った飛行機モデル屋のようだ。
ポラリスは・・・・・・・・・・・・・
トロリーラインと言うトコが走行可能モデルとしても
発売したけど・・・・・・・・・・・
やっぱりねぇ・・・・・・・・・もういいわ。
こう出ても買う気が起こらないのは
16番の連中は安価にして
エントリーモデル的なものを出して少しでも
ユーザーを増やす気が無いという事が判ってしまうと・・・・・
がんばる気も起こらん。
どうしてこんな奴らのために俺が必死にならないけないのだと・・・・・
鉄道模型の悪い傾向だけど・・・・・・・・・
車両ばかり集めだすと結局JRや大手の車両と同じような事になって
嫌になってくるんだよな。
リニューアルしたら買わないと居心地悪い
高価なキットも完成品や鉄コレ発売で2束3文・・・・・・・・
広電取材してて広島と言う街のことがいろいろ
知りたくなってる自分がいる。
そしたらレイアウトも作りたくなった・・・・・・・・・。
そうして来ると
ただ、車両だけ集めることがだんだん馬鹿馬鹿しくなったんだ。
寿司屋でマグロばかり食べてたり
焼肉屋で肉ばっかり食べるのと同じようなもの・・・・・・・
偏ってしまうんだよな・・・・・・・・・・
それに、健康的でない。
若いうちはレンタルレイアウトでわいわいやってればいいけど・・・・
年月や経験を経たら・・・・・・・自分のレイアウトを
求めだすのが普通だ。
それは、自分の車両を走らせたい風景や情景を思い浮かべられるから。
第一弾というけれど・・・・・・・・
今後の発売が叶ったところで所詮、ラインナップが偏りそうだ。
モデモが江ノ電(そのそもこいつは路面電車ぢゃねぇ)に
偏ってるようにな。
この仕様で仮に広電650とか出されても・・・・・・・・・
別に要らん・・・・・・・・・・・。
それよりも5100や3100,700が必要だ。
650に至っては鉄コレ5台も持ってるし・・・・・・・・・
かって、全国の路面電車出してやるわと
豪語したペーパー屋居るけど・・・・・・・
やっぱり頓挫したな。
いいか、幾ら16番でも普通のレンタルレイアウト屋で
路面電車走らせても全然ムード出ないんだよ。
それとも何か?
そうまでして車両だけしか欲しくないのか?
それに気付いたら・・・・・・・・・・
Nゲージのほうが毛一本ぐらいは
マシという事だ。
そもそも、16番トラムの線路・・・・・・・
ドコも出そうとしないではないか?
イモンでさえ13ミリに対して
高価だが線路を発売してるのだよ。
こうした状況でだれがNゲージの
トミーやカトーを笑える資格があるか!
プラキットで発売になってた・・・・・。
スタジオミドと言う元々はラジコンやライトプレーンと
言った飛行機モデル屋のようだ。
ポラリスは・・・・・・・・・・・・・
トロリーラインと言うトコが走行可能モデルとしても
発売したけど・・・・・・・・・・・
やっぱりねぇ・・・・・・・・・もういいわ。
こう出ても買う気が起こらないのは
16番の連中は安価にして
エントリーモデル的なものを出して少しでも
ユーザーを増やす気が無いという事が判ってしまうと・・・・・
がんばる気も起こらん。
どうしてこんな奴らのために俺が必死にならないけないのだと・・・・・
鉄道模型の悪い傾向だけど・・・・・・・・・
車両ばかり集めだすと結局JRや大手の車両と同じような事になって
嫌になってくるんだよな。
リニューアルしたら買わないと居心地悪い
高価なキットも完成品や鉄コレ発売で2束3文・・・・・・・・
広電取材してて広島と言う街のことがいろいろ
知りたくなってる自分がいる。
そしたらレイアウトも作りたくなった・・・・・・・・・。
そうして来ると
ただ、車両だけ集めることがだんだん馬鹿馬鹿しくなったんだ。
寿司屋でマグロばかり食べてたり
焼肉屋で肉ばっかり食べるのと同じようなもの・・・・・・・
偏ってしまうんだよな・・・・・・・・・・
それに、健康的でない。
若いうちはレンタルレイアウトでわいわいやってればいいけど・・・・
年月や経験を経たら・・・・・・・自分のレイアウトを
求めだすのが普通だ。
それは、自分の車両を走らせたい風景や情景を思い浮かべられるから。
第一弾というけれど・・・・・・・・
今後の発売が叶ったところで所詮、ラインナップが偏りそうだ。
モデモが江ノ電(そのそもこいつは路面電車ぢゃねぇ)に
偏ってるようにな。
この仕様で仮に広電650とか出されても・・・・・・・・・
別に要らん・・・・・・・・・・・。
それよりも5100や3100,700が必要だ。
650に至っては鉄コレ5台も持ってるし・・・・・・・・・
かって、全国の路面電車出してやるわと
豪語したペーパー屋居るけど・・・・・・・
やっぱり頓挫したな。
いいか、幾ら16番でも普通のレンタルレイアウト屋で
路面電車走らせても全然ムード出ないんだよ。
それとも何か?
そうまでして車両だけしか欲しくないのか?
それに気付いたら・・・・・・・・・・
Nゲージのほうが毛一本ぐらいは
マシという事だ。
そもそも、16番トラムの線路・・・・・・・
ドコも出そうとしないではないか?
イモンでさえ13ミリに対して
高価だが線路を発売してるのだよ。
こうした状況でだれがNゲージの
トミーやカトーを笑える資格があるか!