Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

この装飾が故に

$
0
0
4月2日の話だが・・・・・・・・・・・


この橋の近くにある


この温泉行くために・・・・・・・・・・・・



奈良線経由京都周りを選択したわけは・・・・・・・・




膳所の文教堂@PARCOとイオンモール京都ののポボンデッタに寄るためだが


・・・・・・改装後初めて行くポボンデッタ京都にて


ジオタウンのショッピングビルブルーを確保

2800円+税のものが1100円+税だった理由は・・・・




ビル窓の張り紙が理由だと・・・・・・・・・

ステッカーは未使用なので随分雑な値付けしやがった
と言うよりはストラクチャーは車両だけ派には興味ないので
(と言うよりはそのぶん電車にお金を投じてレンタルレイアウト
あれば充分なんだと思う)レイアウト派に大して買いやすいよう値引いて
配慮してくれてる感じがしないわけでもない。


ストラクチャーについては
ジオコレを始め、定価からの値引率が渋いぽちと
賞品によっては使用済だと結構な値引きをする
ポボンデッタと対照的だ。

現にポチフェス行くとジオコレ建物でも3割引と言う
およそガンプラは4割引にするくせに
結構渋い


逆にうちのレイアウトのビルの大半はポボンデッタに中古で
購入してると言う・・・・・・・・

それで・・・・・このビルは・・・・・・・・

同じのをもけいや松原で購入してるのを買ったかな?

と、帰りの三宮あたりでようやく思い出すぐらい忘れていたわけで・・・・・・
でも心配無用。
間違いでした・・・・・・・・

オフィスビルやった。



前の持ち主は・・・・・長野関わりと見た。
何とも地方色豊かにした感じで好感持てるな。

こちらはおかげで6割引きでーこのビル買えて
有難や。

開店一番に来たのも功を奏し感じだ。

で、長野色のビルを・・・・
広島っぽくするわけだ。


帰りは帰りで・・・・・・・・
一応、ぽち梅田に寄るのだが




このビルは1188円なのだがセール10パーセント引きやってて
1070円ぐらい

定価が1944円なので4.5割ぐらいとなる・・・・・・・・。

先の感想だが・・・・・・・

どうやらストラクチャーでも
ジオコレ系未開封については低くしてると
解釈した方がいいかもしれない。

通常の既製品ストラクチャーは生産ライフが長いので
コンビニを除き特に枯渇する心配ないので
新品未開封でない限りは価格を維持するよりは
安くして少しでも売りさばく方法と見た。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Trending Articles