Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

お得な乗車券は近畿の鉄道ばかりが非常識?

$
0
0
◇ 道具を使って貰うための気軽さを舐めるな!

ETCのような制度はまだいいとして
交通機関のICカードについては初めて使う人にとって
求めやすかったり分かり易かったりする事は大事でしょう。

その辺りはスイカ以降のICカードは判っているようで、
需要が拡大しようが、エリアが増えようが
自分たちにとって有利な制度に改悪しない
(例:ベーシックカードの
現金利用&購入をやめてクレジット紐付け&オートチャージ限定にするとか)
ようで何よりですが

実のところピタパだけは相変わらずダメですね。

スルッとのカードや一部お得乗車券廃止にするタイミングで何も見返り的に
気軽な新システム開始とかのアナウンス無し・・・・・・・・



ピタパびいきに言わせれば
使ってるカードのシステムの都合と言うでしょうけど・・・・・・・・

関西人流儀、いや客観的に見れば・・・・・・・・・

「そんな事は知ったことか!」

何ですよ。

現金購入してすぐ使えるicカードだって、後から定期券利用付加や
オートチャージ機能追加だってできる。


選択肢はいくらでもあるしハードルさほど高くない。

実際、広電のパスピーが需要増やしてるあたりを見てると至極当然で
一乗車時の運賃をもれなく割引にしたり(市内線運賃を160円→割引150円とするあたり
運賃値上げの見返りにパスピー使えば割引になるから負担減るよ、的に静かにPRしてるようにも
見えます)
、チャージできる金額こそ1000円
だけですが降車口の運賃箱だけでなく最後尾の運賃箱チャージ機まで
利用できるだけでなく、もちろん定期券利用への乗り換えもオッケー


最大の強みは、無記名式カードは車掌乗務の電車で販売してるという点
(すぐ使う際は乗車記録無いので降車時に申告が必要ですが・・・・・・・)

これは普及させる前提考えたら重要な要素でして
こういう部分おかげで広電利用の老若男女はパスピー
利用が増えているんですよ。



オートチャージやマイスタイルがなんやっちゅうねん!

お前は解りづらいんやピタパよ。
いい加減出直せ!


◇ 「2名さまから」と言う仕様のトクトク切符しか出さないJR西日本

このような意地悪されたおかげで一般鉄道を見限る決心つきました。
恩を仇で返すようなことされた以上、誰が何言おうが許さん。

これだけ怒りをぶちまけざろうえない
状況で、
ウィラーの5日程8000円がどれだけ強力な援軍が察して貰えた
でしょうか?




てっきりよそのJRも同じことしてると思っていましたが・・・・・・・・・・・
このような「意地悪」してるのがJR西日本だけのようですね。


少なくとも・・・・・・・

ひとり旅でトクトク切符を使う旅程や旅考えようとしたら
行く場所や切符の種類が全然なく
困るような事態なんてJR西日本にエリアに住んでる時ぐらいでした
からね・・・・・・・・・・・・・・(>_<)


それがその会社のスタイルだからと肩持とうとするやつ

頼むからだまれ!

その会社好きだからとエゴ贔屓にしてると
目の前が見えなくなるぞ。


あくまで利用者の立場を考えたら
ひとり旅される方も重要なお客様なんですよ。

それ忘れんな!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭