相変わらず障害者側に非はない的な報道というのは・・・・
俺らは騙されない。
特に○日がこれほど酷いとは思わなかった・・・・・・。
この件に関して客観的に言うならば
障害者にも差別無く、健常者にも不公平無く
とか平等を真面目に考えているなら
明らかに障害者側のミスは不問だが
健常者側のミスは些細な事も針小棒大に伝えられてるてんだ。
これは公平な社会を実現したいと本気で考えるなら
フェアーではないと思うよ。
あと、人権団体の人権侵害と言う「寝言」は
もうほっといていいと思う。
どこにもあるはずのない
差別というのは何なんだと・・・・・・・・・。
俺らは、その人のやり方が公平でない事は
批判する。それはあくまで一社会人としてだ。
「車椅子の人だから云々」と言う批判は
しないししたくないのだがな・・・・。
こうまで、被害妄想的な態度取られたら・・・・・・
こうおもわざろう得ない事だってあるのが自然だよ。
個人的にはバリアフリー研究所の肩書きが気になった・・・・・・。
この人の頭には
世の中の公共設備が
自分ら障害者達が思いどおりに通行とか乗車とか出来なければ
気に入らないし許さないと言ってるような気がする・・・・・・。
どっかの漫画の台詞が今でも残ってる
「世の中は公平なユートピアではない」
それを考えたら・・・・・・・・
車椅子スペース折角整備してPRしても
それ使ってもらえず混んでるドア付近に鎮座する態度というのは
どんなんだろうかと・・・・・・・
研究所の肩書きあるくせに同じ立場の人々に
そういった啓蒙せんのは・・・・・・
ただの怠慢でしょ・・・・。
自分達が障害者と言うハンディを利用して
障害者ばかり優遇されるよう
駆け引きしてるようなずるさだ・・・・・。
自分たちは迫害差別されてきた
だから何しても許される・・・・・・・なわけないだろ。
俺らは騙されない。
特に○日がこれほど酷いとは思わなかった・・・・・・。
この件に関して客観的に言うならば
障害者にも差別無く、健常者にも不公平無く
とか平等を真面目に考えているなら
明らかに障害者側のミスは不問だが
健常者側のミスは些細な事も針小棒大に伝えられてるてんだ。
これは公平な社会を実現したいと本気で考えるなら
フェアーではないと思うよ。
あと、人権団体の人権侵害と言う「寝言」は
もうほっといていいと思う。
どこにもあるはずのない
差別というのは何なんだと・・・・・・・・・。
俺らは、その人のやり方が公平でない事は
批判する。それはあくまで一社会人としてだ。
「車椅子の人だから云々」と言う批判は
しないししたくないのだがな・・・・。
こうまで、被害妄想的な態度取られたら・・・・・・
こうおもわざろう得ない事だってあるのが自然だよ。
個人的にはバリアフリー研究所の肩書きが気になった・・・・・・。
この人の頭には
世の中の公共設備が
自分ら障害者達が思いどおりに通行とか乗車とか出来なければ
気に入らないし許さないと言ってるような気がする・・・・・・。
どっかの漫画の台詞が今でも残ってる
「世の中は公平なユートピアではない」
それを考えたら・・・・・・・・
車椅子スペース折角整備してPRしても
それ使ってもらえず混んでるドア付近に鎮座する態度というのは
どんなんだろうかと・・・・・・・
研究所の肩書きあるくせに同じ立場の人々に
そういった啓蒙せんのは・・・・・・
ただの怠慢でしょ・・・・。
自分達が障害者と言うハンディを利用して
障害者ばかり優遇されるよう
駆け引きしてるようなずるさだ・・・・・。
自分たちは迫害差別されてきた
だから何しても許される・・・・・・・なわけないだろ。