Quantcast
Channel: 本当の趣味の楽しさを求めて・・・・kazeto kumoto boukento
Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

結局は『キハ40病』

$
0
0
◇ この車両ばかりバカの一つ覚えで使うところにも
思考の硬直化を感じるので・・・・・・・・・・

まったく・・・・・・・・・・・・・・

普通に『きつねうどん』食べたい人が多いというのに
なんでこうまでして創作料理ばかり出すのか・・・・・・

こういうところにガチガチの思い込みがあるのだと思う・・・・・・。


JR九州のD&S列車とやらは地元に親しまれた車両を元に
改造するほうが親しまれやすいと言いますけど・・・・・

結局は種車がそれしかないという事なんだよな。
非日常がコンセプトなら、普段見飽きた車両を使うのは
かえってマイナスなはずなんだけど・・・・・・・・

クルマについては気に入らないデザインだったら
それがテールランプであっても文句つけるくせに・・・・・・
あまり関心なかったら・・・それすら気付かない。

うちの地元の「青のシンフォニー」だって
通勤車別に使うならそれでもいい。
ぶっちゃけ16000系とかとは主電動機は同じ性能なんだから。

ただ、窓が大きいと言うその車両の持ち味を特急車両だからと言って
運転席背後の窓を塞いでしまう近鉄特急の悪習慣は
相変わらずなので・・・・

いくら、デザインが良くてもこんな変な思い込みで
種車のよさを殺されては
わざわざ編成の長い一般車取り上げられても・・・・
我々は報われない・・・・・・。

だから旧車体の新塗装も断固拒否するのだ・・・・・

「しまかぜ」生み出した連中が、何をふざけた事しとるんだ!
と言ってるのだ・・・・・・・・

もう何でも統一してエライ!!な時代ではない。

なんせ、廃車の段階でリバイバルだからと
オリジナルに戻しているなら・・・・・

もはやこれは立派な廃車詐欺だ。

だから変えなくていいよと言ってる根拠は
ここにあるのだ・・・・・・・・・・・・・・。


◇ 117系だって一大を築いた車両なんだから・・・・・・

JR西は117系を使うと言ってるが・・・・・・・

現状空きがある編成で改造しても問題ない面子を探したら・・・・
これになったという事だろうな。

ただ、117系に使う事については・・・・これでいい気がする。
台枠だけ残して車体新造と言う手段も考えられるから。

元をたどれば・・・185系と同じ設計なら問題はあるまい。

681系とか使えと言う意見もあるけれど・・・・・
一応高価な交直流な編成であるし、一般特急車という意味では
もうやくも以外国鉄特急形電車は全滅してるわけだ・・・・・・・・。
これをホイホイ改造に充てるにはまだまだなんだろうな。

まだ、やくもが古いままなのだ。
それを置き換えない事には・・・・・・・
サンダーバードが余剰だからと言って改造してたら
やくも組の立場が無いのが判らんのか!

◇ とりあえず、何もない素の117系のままで
  走らせると言う発想が無い限り・・・・・・・・

客の本音はいつまでたってもつかめないだろうな。

統計学根拠のリサーチ如きでは・・・・・・未来は
見えんだろうな。

改造する前に、とりあえずオリジナル塗装のまま
快速で走らせるような事してみたらどうだろうか?

かなり面白い統計が取れると思うよ。

すべて合理化と称して切り捨てたニーズが
埋もれていると言うのにな・・・・・・・・・。


ま、キハ40で特急と喜んでるお前らには
多分何も見えまい・・・・・・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 396

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭