◇ なんか近畿外から来る人向けのも9月30日で発売終了
ココに記載されていました。
正直、意欲が減退していた矢先にこの報でしたので・・・・・・・・
あまり落胆していません。
需要を喚起させるために少々損してもお得な切符を出す
戦術すら嫌になった関西私鉄に明日は無いかもな・・・・・・・。
とりあえず・・・・・・・・・
割高な近鉄対策を考えてみようかと。
合理化ではなくただのケチケチ作戦ばかりでは・・・・・・・・
今の社長の一声で新車導入NO!とかだったら
南大阪線住民を舐めてると思います。
あくまで『自衛』だ。
バッファローズに引導を渡した社長についで歴代近鉄社長
ワースト入りは間違いないと思うよ・・・・・。
ココに記載されていました。
正直、意欲が減退していた矢先にこの報でしたので・・・・・・・・
あまり落胆していません。
需要を喚起させるために少々損してもお得な切符を出す
戦術すら嫌になった関西私鉄に明日は無いかもな・・・・・・・。
とりあえず・・・・・・・・・
割高な近鉄対策を考えてみようかと。
合理化ではなくただのケチケチ作戦ばかりでは・・・・・・・・
今の社長の一声で新車導入NO!とかだったら
南大阪線住民を舐めてると思います。
あくまで『自衛』だ。
バッファローズに引導を渡した社長についで歴代近鉄社長
ワースト入りは間違いないと思うよ・・・・・。